ご了承下さい。
コーティング作業全般とマシンオペレーター
募集職種 | コーティング作業全般とマシンオペレーター |
---|---|
求人概要 | 将来の為に真剣に仕事を探している方 社員登用の途有り 入社日応相談 20代〜30代の男性活躍中 ・未経験 ・土日祝休み |
仕事内容 | コーティング作業全般とマシンオペレーター |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地・交通 |
神奈川県座間市小松原1-43-34 |
勤務時間 |
8:30〜17:00 15:00〜23:30 ※2交替制 |
給与 |
20.5万円〜24.5万円※残業20H含む 昇給年1回、賞与年2回 ※当社規定による |
休日・休暇 | 年間115日(土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始、GW等) |
福利厚生 | 交通費全額支給、制服貸与、有給休暇、社会保険完備、退職金制度、社員旅行、南林間駅より送迎バス有り(朝・夕方のみ)※他(住宅・家族・交替勤務)手当有り |
日本コーティングセンター株式会社
設立1985年
代表者代表取締役社長 千葉 祐二
WEBサイトhttp://www.jcc-coating.co.jp/
住所神奈川県座間市小松原1-43-34
会社概要
会社詳細
《企業イメージ・ロゴの意味》
《事業内容》
プラズマ技術を利用した表面処理でお役様の
「ものづくり」をサポートする日本コーティングセンター
PVD処理、DLC処理などプラズマを応用した表面処理技術でお客様のお悩み、課題に合わせた最適な表面処理をご提案いたします。
耐久性も滑り性も両方よくしたい。こんな複合的なお悩みはありませんか?
PVDの最先端をゆくカソードアーク方式のイオンプレーティング装置を採用。
・スリックコートH ・Neo-スリック ・スリックNANO
《企業理念・方針》
ISO14001認証を取得しています。
日本コーティングセンター株式会社は、2002年11月24日付けでISO14001環境マネジメントシステム認証を取得いたしました。このたびの認証取得を契機として、事業活動において地球環境への負荷を減少させることをめざし、環境保全にさらに努めてまいる所存です。
環境方針 理念
日本コーティングセンター株式会社(以下JCC)は、真空蒸着技術を基本とし、省資源、省エネルギーに貢献するセラミックコーティングの受託加工事業を展開しています。JCCは環境保全を経営の重要課題の一つとして位置付け、事業活動がもたらす環境への影響に配慮し、環境保全に努めることにより、持続的な発展が可能な社会作りに貢献します。
行動指針
JCCはこの理念を達成するために以下の行動指針を遵守します。
・環境関連法規および同意したその他の要求事項を遵守する。
・事業活動で使用し、または発生する有害な化学物質の厳格な管理に努める。
・事業活動で消費、排出されるエネルギー、資材および廃棄物の3Rに努める。
・JCC製品が環境貢献型製品であることを広くPRし、さらに効果的な被膜の開発に努める。
・この環境方針を全社員へ周知し、一般にも公開する。
2014年8月1日改定
日本コーティングセンター株式会社
代表取締役社長 千葉祐二
《人材に求めること》
長く働き、将来、管理部のリーダーを目指す意欲のある元気な方を求めています。
以下、いづれかの経験のある方は歓迎致します。
①、現金預金入出金管理
②、債権債務管理
③、決算書作成経験
④、基本的なPCスキルのある方